AG債権回収株式会社

企業メッセージ

サービサー業界の
パイオニアとして
他にはないサービスを

AG債権回収株式会社は平成14年、法務大臣の許可を受け、日本で64社目のサービサーとしてスタート致しました。以来、不良債権の回収を専門に行うサービサー業界のパイオニアとして独自のノウハウを積み重ねるとともに金融機関をはじめとした皆様方の様々なご要望にお応えして参りました。
弊社は「誠実な企業活動を通じて社会より支持を得る」との経営理念のもと、内部統制およびコンプライアンス態勢の強化を図るとともに、プライバシーマークの取得により個人情報の保護を徹底するなど、企業価値の維持向上に努めております。
また、平成26年12月、経済産業大臣より経営革新等支援機関の認定を受けると共に、事業再生専属部署を設置し、中小企業・小規模事業者様の事業再生にも取り組んでおります。 今後とも、これまで蓄積したノウハウを最大限に発揮し、地域社会およびお客様からの期待と信頼にお応えできるよう全力を尽くして参りますので、なお一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

AG債権回収株式会社
代表取締役社長
山田 悦司

債権回収会社(サービサー)では、その行う債権回収業務が適法適正であることを確保するため、経営全般について管理、監督すべき立場にある取締役の中に弁護士を含めることが法律上義務付けられており、当社では私がその任に当たっております。
当社では、債権譲渡通知の発送から現実の回収行為までの一連の過程において、債権回収会社が遵守すべき法令等に違反することがないよう、社内規程・マニュアルに基づいて業務を遂行するとともに、その遂行過程に対して常に厳しい目をもってチェックを行い、必要に応じて監督官庁である法務省への報告・相談を行っておりますが、このようなコンプライアンス(法令遵守)体制を確保する上で、取締役弁護士の責任は大であると認識しながら日々の職務に努めています。
当社は、債権回収会社(サービサー)として、このような適法適正な債権回収を行うことを通じて、円滑な取引活動の実現、経済活動への寄与という使命を果たしていきたいと考えております。

AG債権回収株式会社
取締役(弁護士)
大久保 達